エンタメ
インドネシア初のサクラコレクションアジア学生アワード2015が、2016年1月17日にイオンモールBSD CITYで開催。
服飾を学ぶ学生アギド・デルタさんが日本食のラーメンがコンセプトの作品でグランプリに輝き、日本への招聘を獲得。
■ サクラコレクション アジア 学生アワード 2015 in インドネシア
優勝 アギド・デルタ 「J-Food」
準優勝 ディディ・ハルタワン 「Warrior in Style」
3位 ガイダ・ナシャ 「White Ginkgo」
アギド・デルタさんは、2016年3月5日に「横浜赤れんが倉庫」で開催された「サクラコレクション2016」で各国を代表するデザイナーと共に優勝作品を披露しました。
★【サクラコレクション アジア 学生アワード 2015 in インドネシア】
↑ 中央の【▶︎】をクリックするとビデオがスタート:注意:音声入りです。
弊誌アピ・マガジンがサクラコレクション アジア学生アワード インドネシア事務局となり、AEONモールBSDシティにて、2016年1月17日にファッションイベントを開催。
イベントには、国際交流基金 ジャカルタ日本文化センター 小川正所長(当時)、サクラコレクション実行委員会プロデューサー田畑則子氏、インドネシアのファンションデザイン界の重鎮タルナ K クスマヤディ氏、有名ファッションデザイナーのアフマッド・ソフィユラー氏、トップモデルのディニン・トリハンダヤニ氏が審査員として臨席。
会場となったタンゲランのイオンモールBSDシティにはたくさんの人がつめかけました。さらに日本からの特別ゲスト「書道家 鈴木猛利氏」が、10mのランウェイいっぱいに迫力の書道パフォーマンスを披露し、ショー終了後に書道のワークショップも開催し、多くの方が書道を楽しみました。
■ サクラコレクション アジア 学生アワード 2015 in インドネシア
優勝 アギド・デルタ 「J-Food」
準優勝 ディディ・ハルタワン 「Warrior in Style」
3位 ガイダ・ナシャ 「White Ginkgo」
アギド・デルタさんは、2016年3月5日に「横浜赤れんが倉庫」で開催された「サクラコレクション2016」で各国を代表するデザイナーと共に優勝作品を披露しました。
今年も第2回となるサクラコレクションアジア学生アワード2016 inインドネシアは2017年1月に開催されます!日本をテーマにした若い才能の競演をお見逃しなく!
詳細はこちら(インドネシア語)https://www.facebook.com/SakuraCollection.Indonesia
「サクラコレクションアジア学生アワード」は、アジア各国のファッションを学ぶ大学・専門学校生に向けた「日本」がテーマの服飾デザインコンテスト。若い才能の発掘とデザインを通じて日本文化を知るきっかけづくりを目的としています。弊誌アピ・マガジンはこの趣旨に賛同し、インドネシア事務局を務めています。
★ 日本企業の皆様へ:ただいまスポンサー企業募集中です。お気軽にお問い合わせください。
最新のコメント
最新のコメントをもっと見る