観光
インドネシア国内では、2020年7月31日に国内観光の緩和が発表されており、バリ島内には国内からの観光客が戻りつつあります。自粛期間中、休業を余儀なくされていたアクティビティ施設は、このタイミングに合わせ施設内の感染予防対策を徹底し、ニューノーマルで再オープンしている場所が徐々に増えてきています。アピ編集部は今回、観光客に人気のアクティビティ施設のニューノーマルを取材させていただきました!
ローカルやKITAS保有者向けのプロモーション価格あり!
バリ ズー

インドネシア国内の動物達が一挙に集まったウブドの人気動物園「バリ ズー」は、2020年7月11日より入場制限を通常の30%に抑え営業を再開。体温チェックや手洗い場、ソーシャルディスタンスの徹底のほか、チケットの購入にはキャッシュレス対応が可能となっており、オンライン予約もでき ます。バリ ズーは、動物達を身近に感じることができるとして園内を歩いて回ることができ、その際に手などが触れる箇所の非接触対応や消毒等、接触感染の予防も行っています。プールが併設されたキッズプレイグラウンド「ジャングル スプラッシュ」は現在、金曜日と土曜日、日曜日のみのオープンとなっています。2020年12月24日まで、インドネシア人とKITAS保有者向けのプロモーション価格で楽しめます。
入場料(プロモーション価格)
Rp.110,000 / 大人
Rp.85,000 / 子供(2~12歳)
Bali Zoo
バリ ズー
住:Jl. Raya Singapadu, Sukawati, Gianyar
電:0361-294357
営:9時~17時
W:www.bali-zoo.com
バリ サファリ&マリン パーク

バリ島で唯一のサファリパーク「バリ サファリ&マリンパーク」では、専用のバスに乗って、まるで本物のジャングルのような広い園内を巡回し動物達のリアルな生態を観察することができます。現在は、バスに乗って園内を巡るサファリジャーニーとアニマルショーが楽しめるサファリエクスプロールのみ体験が可能となっています。アニマルショーの鑑賞では、ソーシャルディスタンスの確保を徹底。園内の至る箇所に手洗い場やサニタイザーが完備されており、接触箇所の消毒も徹底されています。設置されているQRコードを読み取ると園内マップやイベントスケジュールも確認することが可能です。ローカルやKITAS保有者むけのプロモーションを実施しており、平日と休日それぞれ格安料金でサファリを楽しむことができます。
入場料(プロモーション価格)
平日:Rp.125,000 / 大人
土・日・祝日:Rp.150,000 / 大人
平日:Rp.95,000 / 子供(4~11歳)
土・日・祝日:Rp.120,000 / 子供(4~11歳)
Bali Safari Marine Park
バリ・サファリ・マリンパーク
住:Jl. Bypass Prof. Dr. Ida Bagus Mantra Km. 19,8, Serongga, Kec. Gianyar
電:0361-950000
営:9時~17時
W: www.balisafarimarinepark.com
アラス ハルム アグロツーリズム

棚田の景観が楽しめるウブドの人気観光地、テガラランにある「アラス ハルム」は、ジャングルに飛び出すブランコや空中自転車などのアトラクションを楽しむことができる人気アクティビティ施設です。入場の際は、手洗いと体温チェックが義務付けられており、各アトラクションにはサニタイザーが完備されアトラクション使用後の消毒が徹底されています。施設内のカフェもオープンしており、ソーシャルディスタンスをキープしながらライステラスビュー、ルアックコーヒーも楽しめます。現在、バリ島在住の方向けのプロモーションを実施中。チケット購入の際、バリ島の住所が記載されたKITASまたはKTP(住民票)を提示すると、Rp.10,000で入場が可能です。その他、アトラクション体験は別途でチケット購入が必要となります。(バリ島在住者割引あり)
入場料(プロモーション価格)
Rp.10,000 / 1名
アトラクション料金(プロモーション価格)
Rp.35,000~50,000
Alas Harum Agrotourism
アルス ハルム アグロ ツーリズム
住:Jl. Raya Tegallalang, Tegallalang
電:081-2278-42083
営:9時~18時
W:https://www.alasharum.com/
最新のコメント
最新のコメントをもっと見る